2016.10.30
母還暦“滋賀県近江八幡よくばり日帰りツアー”
〜ラ・コリーナ編〜
「近江八幡よくばり日帰りツアー 〜八幡堀周辺編〜」、「近江八幡よくばり日帰りツアー 〜だもん亭編〜」のつづきです。
だもん亭のおいしいランチでお腹いっぱいになったわたしたち、次に向かった先は「ラ・コリーナ近江八幡」
緑のゲートをくぐると…
芝生で覆われた大きな建物出現!
かわいらしい建物。まるで絵本の世界です…
そしてとにかく敷地の広いこと!
建物の中に入ってみます。
高い天井にはたくさんの炭が貼られてました。
壁には焼き菓子の型が。
写真は撮ってませんが、バームクーヘンのコーナーは平日にもかかわらず長蛇の列でした!
再び外へ。
こちらは敷地内にあるたねや本社社屋。これもまた個性的な外観!
向かいには水田があり、稲刈り直後のようでした。
敷地内にある、小さなドアと窓のついたちょっと変わったオブジェのようなもの。
こんにちは〜。
たったこれだけなんですが妙にかわいくて。
人気なので順番を待って撮影。
1歳から毎年撮ったら成長ぶりがわかっておもしろいだろうな。
父さんが巨人に見えるね〜。
てけてけ…
まるでその場所に自然にできあがったかのようなかたちです。
自然との調和、有機的建築というのでしょうか。
そんなこんなで日も暮れてきました。
カステラショップ、どら焼きソフト、ライスコロッケなどなど…気になるものがいろいろありました。
本当はここでスイーツ食べてお茶して…の予定だったのですが
だもん亭でみんなあまりにもお腹いっぱいになりすぎてしまい、今回は断念。
結局、日牟禮八幡宮の近くのCLUB HARIEでバームクーヘンを買って帰りました=3)
次回はカフェなど行ってみたいです。
ラ・コリーナ、自然がいっぱいの異空間。素敵なところでした。
敷地内にはまだ新店舗も建つそうです。
これにて近江八幡よくばり日帰りツアーはおしまい。
たった一日でしたが、近江八幡を満喫しました。お天気も良くてよかった。
母も喜んでくれたみたいです。